モジュら

はんだを付けたら書きます

sixty four pixelsのPCLONE2

sixty four pixelsのPCLONE2です

モジュールじゃないです

bossのPC2のクローンです

f:id:yamadataro92:20191006111050j:plain

f:id:yamadataro92:20191006111513j:plain

 

なぜかピンだけつけてありますf:id:yamadataro92:20191006111717j:plain

 

やる

f:id:yamadataro92:20191006111812j:plain

 

はい

f:id:yamadataro92:20191006111905j:plain

 

f:id:yamadataro92:20191006111928j:plain

 

両面テープを2段にして貼り付ける

f:id:yamadataro92:20191006111951j:plain

f:id:yamadataro92:20191006112526j:plain

 

ポテンショメータの足を曲げます

f:id:yamadataro92:20191006112703j:plain

 

こうはんだ付けします

足の曲げ具合は各自調整してください

f:id:yamadataro92:20191006112734j:plain

 

針金がついてます

f:id:yamadataro92:20191006112859j:plain

うまいこと切ってスイッチに付けます

f:id:yamadataro92:20191006113132j:plain

グニャグニャだけど基板とスイッチについてりゃOK

見た目を気にする人はがんばってください

f:id:yamadataro92:20191006113250j:plain

 

なんかこの辺りに配線を通せって書いてあったと思う

f:id:yamadataro92:20191006113350j:plain

 

両面テープ貼って上面は剥がさない、だったような気がする

f:id:yamadataro92:20191006113444j:plain

 

3.5mmジャックはケースに固定しておいて配線してください

f:id:yamadataro92:20191006113624j:plain

 

CV1,2,3に関してはなんか自分で好きな機能にできるっぽいのでやってません

↓の右側のとこをつかってゴニョゴニョするらしいです

f:id:yamadataro92:20191006113719j:plain

 

ちょっとケースの組み立て面倒くさいところがあった気がするんですけど記憶を失いました

f:id:yamadataro92:20191006113923j:plain

 

完成

f:id:yamadataro92:20191006114019j:plain

円が描かれているところを叩くと音が出ます

BEFACOのMUXLICER

BEFACOのMUXLICERです

f:id:yamadataro92:20190907203712j:plain

 

中身

f:id:yamadataro92:20190907203720j:plain

f:id:yamadataro92:20190907203853j:plain

スッテカーが2枚入ってて嬉しい

 

これなんだっけ?なんとかビーズ?

f:id:yamadataro92:20190907204037j:plain

 

ICが基板を横断してるのがいいですね

f:id:yamadataro92:20190907204302j:plain

 

ふむ

f:id:yamadataro92:20190907204426j:plain

 

ふむふむ

f:id:yamadataro92:20190907204532j:plain

 

力ではない(Google翻訳

f:id:yamadataro92:20190907204553j:plain

 

スライダー

f:id:yamadataro92:20190907204717j:plain

 

スライダーら

f:id:yamadataro92:20190907204739j:plain

 

f:id:yamadataro92:20190907204833j:plain

 

ジャックがいっぱいあってパネルつけるの苦労した気がします

f:id:yamadataro92:20190907204957j:plain

 

はい

f:id:yamadataro92:20190907204921j:plain

 

はい完成

f:id:yamadataro92:20190907205055j:plain

 

Bwast TekのMicrobe

Bwast TekのMicrobeです

f:id:yamadataro92:20190711183559j:plain

Microbeはドラムシーケンサーです

ドラムを叩いてくれます

 

中身

f:id:yamadataro92:20190711183737j:plain

 

基板が紫でカッコいい

f:id:yamadataro92:20190711183808j:plain

 

MICROBE BRAIN v2.0

f:id:yamadataro92:20190711183929j:plain

 

はい

f:id:yamadataro92:20190711184043j:plain

 

あれ?このディスク型コンデンサ、ヅラかぶってない?

f:id:yamadataro92:20190711184112j:plain

 

電解コンデンサ、デカくない?(右が他でもよくつかうサイズ)

f:id:yamadataro92:20190711184256j:plain

 

BRAINのほう完成です

f:id:yamadataro92:20190711184439j:plain

 

MICRIBE IO v1.2

f:id:yamadataro92:20190711184543j:plain

 

なんかLEDデカくない?(右が他でもよくつかうサイズ)

f:id:yamadataro92:20190711184718j:plain

 

デカイ

f:id:yamadataro92:20190711184813j:plain

お手持ちの3.5mmジャックやポテンショメータと比べてみてください

 

LEDの大きさに気を取られていたら途中の写真撮り忘れました

f:id:yamadataro92:20190711185017j:plain

んでここからが問題で、ポテンショメータ全部B10Kなんですけど1つだけツマミのところがギザギザですよね(↑の写真右の下のやつ)

これ付ける位置間違えてます

同じB10Kなので使えるんですけど、ツマミのカバーが付けれないです

そんなん気にしない人はそのままでもいけます

 

付け直し

左下がギザギザのやつ

f:id:yamadataro92:20190711185618j:plain

 

つまみカバーがこのように付きます

1つだけ小さなカバーですね

f:id:yamadataro92:20190711185655j:plain

今回学んだのは同じパーツなのに見た目が違うやつが入ってたら気をつけようです

RYOのAmpmix

RYO(Roll Your Own)のAmpmixです

f:id:yamadataro92:20190701221000j:plain

アンプ+ミキサーです

ちょっと音小さいな、みたいなときに役立ちそうですね

 

材料です

f:id:yamadataro92:20190701221039j:plain

 

部品が細かく袋分けされていてありがたい

f:id:yamadataro92:20190701221107j:plain

 

抵抗ですね

f:id:yamadataro92:20190701221216j:plain

 

曲げ

f:id:yamadataro92:20190701221237j:plain

 

付け

f:id:yamadataro92:20190701221346j:plain

 

66

f:id:yamadataro92:20190701221408j:plain

 

はい

f:id:yamadataro92:20190701221443j:plain

f:id:yamadataro92:20190701221613j:plain

 

毎度おなじみポテンションメーターとジャックは乗せるだけ

f:id:yamadataro92:20190701221823j:plain

 

パネルで位置決め

f:id:yamadataro92:20190701221904j:plain

 

はんだ

f:id:yamadataro92:20190701221934j:plain

もうICも付けてありますね

 

完成

f:id:yamadataro92:20190701222020j:plain

写真のことはよくわからんけど、今回影がいい感じの写真が多いですね